石川ゼミナールとは


石川ゼミナールとは、組織行動論の研究を軸に「高い人間力を持ち、社会で活躍する」ということをミッションとして掲げ、活動しているゼミである。

MISSION


【高い人間力を持ち、社会で活躍する】

社会人として脂がのり、地に足がつく20年後各個人がそれぞれの生き方に満足している状態を目指す。

 VISION


【20年後の満足】

社会で生きる能力の蓄積とヒューマンネットワークの構築により、人間力を養う。

 VALUE


【石川ゼミの3本柱】

よく遊び、よく学ぶ

たてつなよこつな

学生主体

組織行動論とは


みなさんが所属していたBL0のチーム、集団、組織などでこのような経験をしたことはないだろうか。

 ・どうしたらメンバーのやる気(モチベーション)が上がるのだろう?

・どうしたらメンバー間のコミュニケーションがうまくとれるのだろう?

このような問題に対して、学問的に研究・勉強してくことが「組織行動論」である。

石川ゼミナールでは、この組織行動論を主に研究している。